自律神経のトラブルに注意

最近雨や曇りの日が多くスッキリしない日が続きますね💦

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

そんな気候が続く今こそ気を付けて頂きたいのが「自律神経のトラブル」です

 

心や体のストレス、不規則な生活、たまった疲れなどが原因でトラブルが起きてしまいます

特にこの季節のイヤ~なジメジメ感などは体にとって大きなストレスや疲れの元に!!

 

寝ても寝ても疲れが取れなかったり、頭がボーっとするなども「自律神経のトラブル」から出てくる症状の一つです

前日の疲れが取れないまま次の日を向かえ、さらに疲れを上乗せする

その結果、何に対しても集中できずやりたいことも十分にできない。

こんな悪循環になっていませんか?

 

「自律神経のトラブル」にならないように、そして日々溜まっていく疲れの解消のため、

自分にあった予防法、対策をしてこの気候を乗り越えましょう!

 

・朝起きたら日光を浴びる

・軽い運動(ストレッチやヨガ)などをやってみる

・夜はゆっくりお風呂に入る

・しっかりと睡眠時間を確保する

 

その日の疲れはその日のうちに解消、それとリフレッシュをして「自律神経のトラブル」が起きないようにしましょう!