交通事故診療

交通事故を原因とする外傷に関しても安川接骨院で治療を行うことができます。

この場合、保険会社が治療費を支払う形が多いため様々な条件・制約があります。

正確な知識に基づいた運用が必要になりますので、一度ゆっくりお読みください。

交通事故による負傷の危険

 

交通事故の怪我は、事故当初は大丈夫と思っていても時間がたってから異常が出てくることもあります。

この場合、保険会社からの支払いを認められないことがほとんどです。

金銭面の話だけでなく、些細な症状でも後遺症が残ることもあります。

あなた自身の大切な身体のためにも、必ず治療を行ってください。

【交通事故による怪我の治療の流れ】

0. 安川接骨院へご連絡ください


警察の事故処理等が済みましたら、まずは安川接骨院までご連絡ください。

当院では事故の診断を行っている提携している整形外科に、紹介状を書くことが出来ますので、安心して検査を受けに行っていただけます。

1. 医師による診断


交通事故による負傷に伴う診療費の請求については医師の作成する診断書が必要です。

時間がたつと事故による負傷であるということの判断が難しくなりますので、すぐに受診してください。

 

提携先の整形外科での診断後、再度安川接骨院までご連絡ください。

 安川接骨院での治療


医師の受診後、診断に基づいて安川接骨院で治療を行うことができます。

事故の治療は整形外科と接骨院で診療は保険が適用されないと聞くことがありますが、適切に扱えば決してそのようなことにはなりません。

保険会社とのやり取りでご不安な事があるようでしたら、安川接骨院までご相談ください。

出来る限り、私たちの方で対応させていただきます。

 トラブルに巻き込まれないために


保険会社との示談交渉などは皆様にとってはとても負担の大きいと思います。

そんな中で、治療が長引くことにより、保険会社との間でトラブルが起こることも考えられます。

安川接骨院では治療の際には、そういったリスクなどもできる限り説明させていただきます。

安心してご来院ください。

 

 

交通事故対応をお配りしています。

0 aftereffect projectの一環として、交通事故の時にマニュアルを作成しました。交通事故の際に何をしなくてはいけないか段階ごとにマニュアルにしました。

車の中に入れておくだけでなく、もしもの時のためにバッグなどに入れてお使いください。

お近くの安川接骨院でお配りしております。