• トップ
  • 治療理念
  • 診療の流れ
  • 整体メニュー
  • 各院ご案内
  • 症状別解説
  • 交通事故診療
  • セルフケア
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 会社概要
  • 求人関連
  • 働くスタッフの想い
体の事を分かりやすく解説  ·  08日 8月 2025

目の疲れは体のSOS!眼精疲労を放置するとどうなる?

目の疲れは体のSOS!

眼精疲労を放置するとどうなる?

「最近、目がしょぼしょぼする」「夕方になると、目の奥がズーンと重くなる」…もしかしたら、それは単なる疲れ目ではなく、「眼精疲労」かもしれません。現代社会では、スマートフォンやパソコンの使用が当たり前になり、眼精疲労に悩む方が急増しています。しかし、「たかが目の疲れ」と放置していると、思わぬ体調不良に繋がることもあるんです。

【「疲れ目」と「眼精疲労」の違い】

  • 疲れ目: 一時的な目の使いすぎによる疲労で、休息をとれば回復します。
  • 眼精疲労: 休息をとっても目の症状が回復せず、目の痛み、かすみ、充血などが続く状態。さらに、頭痛、肩こり、吐き気などの全身症状を伴うこともあります。

【眼精疲労が引き起こす体のSOSサイン】

眼精疲労を放置すると、目だけでなく全身に様々な不調が広がる可能性があります。
  • 目の症状: 目の奥の痛み、かすみ、ぼやけ、充血、ドライアイ、まぶしさ、まぶたの痙攣など。
  • 全身症状:
    • 頭痛・首こり・肩こり: 目と首・肩の筋肉は密接に繋がっています。目の疲れが首や肩の筋肉の緊張を引き起こし、頑固なこりや頭痛へと発展することがよくあります。
    • めまい・吐き気: 自律神経の乱れから、めまいや吐き気を引き起こすことも。
    • 倦怠感・不眠: 目の疲れは脳の疲労に直結し、全身のだるさや、夜眠れないなどの不眠症状に繋がることもあります。
    • 集中力の低下: 目のピント調節機能が低下することで、集中力が続かなくなり、仕事や勉強の効率も落ちてしまいます。

【なぜ眼精疲労になるの?主な原因】

眼精疲労の主な原因は、目の酷使だけではありません。
  • デジタルデバイスの長時間使用: スマートフォン、パソコン、タブレットなど、近くの画面を長時間見続けることで、目のピント調節機能が常に働き、疲労が蓄積します。
  • VDT症候群: デジタルデバイスを使った作業(VDT作業)によって引き起こされる、目や体、心に現れる症状の総称です。
  • ドライアイ: 目の表面が乾燥することで、目に不快感が生じ、疲労感が増します。
  • 視力や老眼の進行: 合わないメガネやコンタクトレンズ、老眼の進行も目の負担を増やします。
  • ストレス・睡眠不足: 心身のストレスや睡眠不足は、自律神経のバランスを崩し、目の症状を悪化させることがあります。
  • 姿勢の悪さ・体の歪み: 猫背や前かがみの姿勢は、首や肩に負担をかけ、それが眼精疲労に繋がることもあります。

【眼精疲労から解放されるために】

眼精疲労は放置せず、早期の対策が重要です。休息やセルフケアも大切ですが、症状が続く場合は、体の歪みや根本的な原因をプロに相談することも効果的です。
当院では、眼精疲労の原因となる首や肩の緊張、姿勢の歪みに対してアプローチし、根本からの改善を目指します。スッキリとした視界と軽やかな体で、快適な毎日を取り戻しませんか?

安川接骨院 東村山院

東村山 接骨院

東村山 整骨院

東村山 腰痛

東村山 肩こり

東村山 子ども ケガ

安川ぽかぽか接骨院

飯能 接骨院

飯能 整骨院

飯能 腰痛

飯能 肩こり

飯能 子ども ケガ


Body Healing

小金井 整体

小金井 腰痛

小金井 肩こり

小金井 マッサージ

小金井 リラクゼーション

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

【東村山院】

〒189-0003

東村山市久米川町4-3-39

TEL:042-397-5397

https://www.facebook.com/yasukawa5397/


【Body Healing】

〒184-0004

小金井市本町5-13-11

メゾンアラミス2階

TEL:042-383-6433

https://www.facebook.com/yasukawa6433/

【飯能ぽかぽか院】

〒357-0021

埼玉県飯能市双柳1298−26

TEL:042-983-8887

https://www.facebook.com/yasukawa.pokapoka/


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップ
  • 治療理念
  • 診療の流れ
  • 整体メニュー
    • 肩のゴリゴリ改善
    • 肩甲骨剥がし
    • 頭痛眼精疲労
    • 骨盤調整
    • Eトレ(EMSトレーニング)
    • ホットEトレ(体質・代謝改善)
    • パワーコネクトポジショントレーニング
    • 姿勢調整
    • 栄養療法(医療用サプリメント)
  • 各院ご案内
    • 安川接骨院 東村山院
      • 東村山院 院長紹介
      • 野球肘専門施術
      • 東村山院 施術料
      • パワーコネクトポジショントレーニング
      • 夜間整体
      • 予約ページ
    • 安川ぽかぽか接骨院
    • Body Healing
      • 施術の流れ
      • サロンブログ
      • アクセス
  • 症状別解説
    • 野球肘・野球肩
    • 子供のケガ
    • 子供腰痛
    • 接骨院はどんな時に行くの?
    • 肩のゴリゴリと痛み
    • 膝のパキパキ
    • 片頭痛・眼のズキズキ
    • 首のパキパキ
    • 急に痛むギックリ腰
    • 足のグキッ(捻挫)
    • スポーツケア
  • 交通事故診療
  • セルフケア
    • ストレッチ
      • ストレッチ入門編
      • 症状別ストレッチ
      • ストレッチ動画
    • テーピング
    • トレーニング動画
  • ブログ
    • 安川接骨院の取り組み
    • 子供の怪我ゼロ活動
    • 体の事を分かりやすく解説
    • 安川接骨院知っトク情報
    • 女性のカラダ
    • 女性のための体質改善
  • 問い合わせ
  • 会社概要
  • 求人関連
    • エントリーまでの流れ
  • 働くスタッフの想い
    • スタッフ紹介
閉じる