姿勢改善プログラム


【姿勢気になっていませんか?】

 

という質問をすると…

・姿勢を気にしている

・猫背が気になる

という方が多くいらっしゃいます。

 

現代人はデスクワークの増加や生活習慣の変化により、筋肉・関節の柔軟性の低下や筋力不足になり、正しい姿勢でいる事が難しくなっています。
そのため、多くの方が姿勢に関する悩みを抱えているのが現状です。

 

 

 

姿勢が悪くなると・・

 

姿勢が悪くなることで身体にはこのような症状が起こります。

・肩こり、腰痛
・片頭痛
・代謝の低下
・ボディラインの乱れ
・運動能力の低下
・集中力の低下

これは全て姿勢が悪くなったことで、ゴールデンライン(良い姿勢の基準)

崩れてしまい、筋肉と関節が硬くなり起こる症状です。
ではどのようにして改善していけばいいのでしょうか?


肩と肩甲骨から姿勢を改善

 

姿勢を改善していくうえで重要になるのが肩甲骨です。
なぜ姿勢に肩と肩甲骨が大事になのかというと、肩と肩甲骨には姿勢を維持するための筋肉が多く付いているため、
姿勢が悪くなると一番影響を受けやすい場所でもあるからです。

 

姿勢が悪くなると…


①肩の関節と肩甲骨が硬くなる

②肩が内側に歪む

③背中全体が丸くなる

④骨盤が後ろに傾く

⑤血流が悪くなる

 

この一連の流れによって体形が崩れて、筋肉の働きも悪くなり代謝が落ちます。
そのため、肩と肩甲骨の硬さを改善して、筋肉・関節を柔軟にして動かせる状態に戻していく事が必要です。

 

 

 


姿勢の悪さから太りやすい体質に!?

 

姿勢が悪くなったことで起きる症状のほかに、

『ボディラインが崩れる』
『背中にお肉が付く』
『ウエスト周りにお肉が付く』
『お尻が垂れやすくなる』
『足がむくみやすくなる』

といったような問題も起こりやすくなります。

 

これは先ほど説明した筋肉・関節の硬さ・血流の低下から起こるもので、ダイエットを考えている人はこの肩と肩甲骨がしっかり動いているかがとても重要になっていきます。
ボディラインの改善は肩と肩甲骨から考えてみるといいでしょう。

 


姿勢の改善プログラム

 

当院では姿勢を改善させるための専用のプログラムも用意してあります。
自分一人ではなかなか意識できない、どうしても悪い姿勢を取ってしまいがちな方、お子様の姿勢が気になっている親御さんなど
姿勢に関することならまずは当院へお問い合わせください。

 

東村山、立川、小金井、飯能の姿勢改善は安川接骨院へご相談ください。

 

【料金】

お試し 1,500円

通常料金1回 3,500円

※お得な回数券もご用意しています!