· 

あなたの体温は何度?4

ここまで3回にわたって「低体温」について書いてきました

みなさんは「体温」の大切さを理解していただけましたか?

 

今回は「低体温」のまとめです!

 

【前回のブログを振り返りたい方はコチラ

 

 

 

冷えについて何より1番伝えたいことは
“体が冷えていることが当たり前”
と思わないで欲しいことです。

 

女性が冷えを放っておくと手足の末端の冷えから
体の中心部、お腹や腰、背中などへ広がり
そして子宮や卵巣の冷えにつながってきます。
女性の大敵、婦人科系の疾患を引き起こす要因にもなってきます。

 

周りのみんなも冷えているし、私も大丈夫!ではないのです。

自分の体、そして不調に耳を傾けてみませんか?


冷えを改善することで体の悩みから解放され、
今よりもっと明るく楽しく毎日を過ごせるはずです。


まずは自分の身体の状態を知り、『冷え』や『不調』を当たり前と思わないこと
自分の身体はひとつだけ。変わりは効かないのです。


自分の身体を大切に、思いやってみませんか?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

\\今までの記事はこちらからどうぞ//

 

→「あなたの体温は何度?1

 

→「あなたの体温は何度?2

 

→「あなたの体温は何度?3

 

→「あなたの体温は何度?4

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*